草津市立図書館(本館)☆8月
8/27(土)
草津市立図書館(本館)おはなし会

夏休みも終わり、ほんのちょっぴり秋の気配を感じながら、
8月のおはなし会を開催しました

こども8人 大人4人
2歳から小学3年生まで、
30分のおはなしタイムをみんな楽しんでくれましたよ☺️
「 おばけだじょ」

人気のツペラツペラさんの作品
「くいしんぼわに」


「たまごにいちゃんぐみ」

「月のみはりばん」
「くいしんぼわに」

ワニのあごがはずれた!で笑っちゃう
「ひよこちゃんのいいないいな」
「ひよこちゃんのいいないいな」

「たまごにいちゃんぐみ」

たまごにいちゃんシリーズはみんなすきなんだよね

「月のみはりばん」
5つの作品のプログラムで、
関連の絵本もたくさん借りてくれました。
「楽しかったね
」と会話しながら帰る親子さんを見送って、

とても嬉しい気持ちいっぱいでした

絵本セラピー
8月18日(木)
この日の例会はメンバー研修ということで
セラピスト澤村忍さんに来て頂き

を体験しました。

10:30~11:30の1時間の予定が
10:25~12:00
と、気づけば、1時間35分という長時間に渡り
楽しい時間を過ごすことができました


10:30~11:30の1時間の予定が
10:25~12:00
と、気づけば、1時間35分という長時間に渡り
楽しい時間を過ごすことができました


一冊、一冊の絵本を奥深く語られ勉強になりました

そして、同じテーブルのメンバーの意外な話も聞くことができ、
一層仲良くなれたように思います。
これからの活動の参考にさせて頂きます
これからの活動の参考にさせて頂きます

草津市立図書館(南館)☆8月
☆☆☆☆☆☆☆
8月13日(土)
台風がそれて一安心、でも…
コロナ第7波の影響、微妙に…あったかな
8月のプログラムは
これ

☆「いばりんぼワニ」

最初は可愛い素話。



「ちょっとコワぁーい
」「でもみたぁーい
」

噛めば噛む程味わえる絵本

最後は楽しい歌のパネルシアター
次回は
9月10日(土)
お楽しみに
8月13日(土)
台風がそれて一安心、でも…
コロナ第7波の影響、微妙に…あったかな

8月のプログラムは
これ


☆「いばりんぼワニ」

最初は可愛い素話。
ひよこさんの登場にほっこり

☆「ねこときどきらいおん」

歌に合わせたペープサート

クルッと変身❗️結構意外なものになっちゃいました

☆「みんなでんしゃ」

楽しいしかけ絵本。こちらは変身ではありませんが、
扉を開くたびにかわいい動物たちが出てきます。
最後はなんと…

☆「ねないこだれだ」

今日は大きいお友達もいたので



☆「くじらだ!」

噛めば噛む程味わえる絵本

しっかり聴いてくれました

☆「畑のお花」

最後は楽しい歌のパネルシアター

次回は
9月10日(土)
お楽しみに

ザ・ふれあいタワーの会
高齢者サロン ザ・タワーでおはなし会をしました

プログラム

「でんでんむしのかなしみ」

オカリナ演奏付きで

「あんたがたどこさ」

お話をちょっとお休みして体を動かして

「皿屋敷のおきく」

夏は少し涼しくなるように怪談話も

皆さん楽しくゲームやクイズにも参加してくださいました

タグ :高齢者 サロン 怪談 紙芝居