2022年12月16日
笠縫小学校☆4年生
4年生のおはなし会の報告します。
1,2組のプログラム

どちらのクラスも

どちらのクラスも
大変良く聞いてくれました







またどちらのクラスの先生方も
一緒に楽しんで貰えました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3組4組のプログラム

☆ きんいろのうま
結局いい"貧乏神"さん、
働くことの大事さを
教えてくれるなんて

☆ ふしぎなキャンディーやさん
"みやにしたつや"は、
やはり鉄板、大人気

☆ 天女銭湯

愛嬌たっぷりの写真絵本です。
奇想天外な展開に子ども達も
びっくり

☆ じゅげむ

落語はあまり聴かないといいつつ、
じゅげむ じゅげむ…は
しっかり入っていたみたいで、
お話しの途中でも、
ヒソヒソ聞こえていました

☆ 三上山のムカデたいじ

Kさんの大迫力の演技に、
子ども達から "ウワァオ "と歓声が

どのお話もとっても
良く聴いてくれました

いいお客さん達

Posted by 草津お話し研究会 at 14:56│Comments(0)
│おはなし会《小学校》